6月23日に開催しました〝味菜まつり〟に多くの皆様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。今後も「安全・安心な野菜」「新鮮な野菜」「お手頃な価格の野菜」などに努力してまいります。またのご来店を心からお待ちしています。荻窪公園の紫陽花は、まだまだ咲き競っていますので、お友達など多くの方をお誘いご鑑賞ください。
投稿者: 管理者
“味菜まつり”を6月23日(日)に開催
農産物直売所「味菜」では、6月23日(日)に『味菜まつり』を開催します。じゃがいも・たまねぎのつめ放題、空くじなしのお楽しみ抽選会などがあります。皆様のご来店をお待ちしています。ぐんまちゃんもやってきます。 【日時】6月23日(日)午前9時30分~ 【会場】 農産物直売「味菜」 前橋市荻窪町荻窪公園内 【内容】 ①トラック市(季節の野菜を販売)
②つめ放題(じゃがいも・たまねぎ)
③店頭販売《焼きまんじゅう。1本120円》《焼きそば・から揚げ・たこやき。各300円。よりどり2パック500円》《季節の漬物》《ところてん・じゃがバター》
④お楽しみ抽選会(お買い物1,000円で1回、空くじなし、景品盛りだくさんです)
※紫陽花とぐんまちゃんの写真は昨年の物
“一緒にサツマイモを育てよう”を開催
前橋北部地区農畜産物直売所「味菜」では、前橋市農政課、桂萱公民館のご協力をいただき「一緒にサツマイモを育てよう」ということで一般市民を募りました。そして、約70人が参加して、サツマイモ苗の植え付けが、6月2日(日)に前橋市荻窪町の農地で行われました。「味菜」の役員が事前に耕作し、当日は苗1本、1本、丁寧に植え付けました。参加者の皆さんは、手際よく植えられたサツマイモの収穫を楽しみにしています。
早咲きの「オカメザクラ」が 咲き始めました。
今週末3月16日(土)http://荻窪公園の、オカメザクラ が咲き始めました。17日(日)頃が 見ごろになりそうです。
道の駅 赤城の恵 開設8周年 記念セール
福寿草まつり
ポピュラーな黄色の福寿草から、珍しい赤花まで、
いろんな福寿草が並んでいます。
もちつき大会
2月3日(日)節分の日の もちつき大会 は大盛況でした。
からっ風 かんそう芋
1月19日(土)の朝日新聞朝刊“ふらっと道の駅”欄に
赤城の恵・産直「味菜」が紹介されました。
そこで、写真のからっ風かんそう芋が、この時期の
イチオシ商品として取り上げられ、好評を博しています。
11月18日(日) 収穫感謝祭
11月4日(日) サイクルフェスタ
朝、フラワーパークを出発し、8時半ごろ味菜に到着します。